これねー、自炊する人ならみんな知ってると思うんですけども、知らない人は是非やってみてください。用意するものは、もやし、塩、こしょう、サラダ油。以上。
- もやし一袋(予め根切りしてある『雪国もやし』がオススメだお)を水洗いしてよく水気を切る。
- テフロン加工のフライパンにサラダ油大さじ一杯を入れてよく熱する。
- 油はねに気をつけてもやしを入れ、塩コショウして中火で炒める。フライパンの底に水気がなくなるくらいまで炒めること(多分2分くらい)。
- 炒めたもやしを皿に盛り付ける。
- フライパンを1分ほど放置してちょっと冷ます(火を止めた直後に水を入れて洗うとジューッてなってテフロンが傷むので注意)
- ちょっと冷めたらおもむろにフライパンに水を入れる。
- フライパンが汗臭い!!!!!←ココ!
炒めたもやしはドーーーーーーーーーン! とか言いながら流しに捨てていいです。