流入狙う記事からコンバージョン狙う記事にリンク張りなさいよ何やってんのよチミは

「全記事でハピタスの友達紹介を無理矢理狙う」っていう陸マイラーブログ、死ぬほど多いのね。この記事を1,000回読んだ方がいい。

 

 

ページ毎の検索流入数をつぶさに見てれば、わかるはずなんですよ。たとえ1,000記事書こうが、結局検索流入で恒常的に大人数を呼びこめているページなんて、数えるくらいしかない。いわゆるエース記事ですよね。あとは刺身のつまみたいなもんだ。この宝を全く活かさず、バカの一つ覚えで全記事に「ハピタスへの登録はこちらから!」とかやって、それで登録してくれる人がいると思う? いるわけないよそんなもん。

 

分けて! 分けて考えて!

検索流入とコンバージョンのページが合致してるのが理想だけど、そううまくいくわけがない。検索流入を狙って書いたページも思ったほどには伸びないことも多い。でも必ずサイト内に1つや2つはやたらと検索されてるページがあるはずなんですよ。そこからコンバージョン狙うページに動線作れよっていう。

 

もうちょっとわかりやすく言うと、まず「ハピタスの登録をしてもらうページ」ってのを作る。このページでアホかと思うくらい丁寧に、しっかりと、ハピタスの登録の仕方とか、利用の仕方とか、メリットとか、デメリットとかを書く。「こんなに長いと読む方も疲れちゃうよな」とかバカみたいなこと考える必要は全くない。長くてもいいの。とにかく細大漏らさず、ハピタス登録に必要な全ての情報を書いておく。わかりやすく、丁寧に、痒いところに手が届くように。

 

で、当然のことながら、その記事はGoogleで上位に来ることはなく、たとえ上位に来たとしても、そもそも「ハピタスの登録の仕方」を検索する人なんてこの世に存在しないんだから、書いた直後にブログランキングページから数人来て終わり。

 

検索からではなく、毎日ブログを読みに来てくれる人が何万人もいるっていうなら話は別だけど、多くてもせいぜい数百人が読んで終わりです。でもいいのそれは。書いた直後、書いて数日の間に来た人数のことなんか一切気にする必要はない。

 

で、その記事は埋もれた過去記事として、しばらくの間、誰からも読まれることなくひっそりと存在するわけです。でも内容は一級品だ。ハピタス登録に関する全ての情報が揃ってるんだから。

 

で、毎日毎日必死にブログ更新して、検索クエリ解析して、たまに「お? なんかこのページ、やたらと検索されてるぞ?」ってページの存在に気付いたら、その記事をさらに強化して、もっともっと充実させて、最後に、さっきの埋もれた一級品記事、ハピタス登録に必要な全ての情報を網羅した記事にリンク張ればいいんですよ。cardmicsさんが言ってるのはそういうこと。

 

以上!(厚切り