ブロガー御用達Ajax

昨日、ガブリー? ギャブリー? に未来的なものを感じたわけですけど、ゆーても俺とかAjaxの言葉の意味とか、技術的なこととか何もわかってませんから。それを前提に聞いてほしいんですけど、不真面目系ブロガーに今必要なのはこういうやつだと思うのね。Ajaxを利用した何か。

  • 今思いついたオモシロ単語(例:ふぐりすみえ)をテキストエリアに書き込んだ瞬間、そのオモシロ単語がGoogleで何件ヒットするかを動的に表示(実例:9560件)
  • さらに「ふぐりすみえがGoogleで何件ヒットするかを調べたらn件でした!」とか言っちゃってるブログが何件ヒットするかをリアルタイム表示
  • 「あなたの考えた『ふぐりすみえ』という単語はあんまり面白くありません」などと10段階評価
  • Googleでヒットしないオモシロ単語を自動生成して一覧表示。それが悉く自分の発想より面白い

ここまでやられるともう絶対書く気とかなくなりますけども。

老化声優

再放送じゃない『アルプスの幼女ハイジ』をリアルタイムに観ていた世代ならすぐわかることとして、今現在チューリッヒのCMに出てるハイジの声は、かつてのそれと比べて明らかにアニメアニメしすぎていて幼児退行していて、聞くに堪えないってのがあります。つまり、声優は老化によって確実にダメになるということがわかる。古谷徹さんがなつかしのアニメ特集とかに出てきて、アムロの名セリフ(親父にもぶたれたことないのに)とか言うと、昔と全然違いすぎていて、客席&司会者が「おーーーーー! 本物や!」とかゆってるのがすごい白々しく感じるっていう。なんか必要以上に声を震わせてて必要以上に子供っぽい声になってる。だからやめれ、と思います。