長くなったので今回はこの辺で(続く)

「長くなったので今回はこの辺で……」とか言って、記事を二つに分けてるの、「え、ええええええ!?」ってなりますよね。長くねえ。長くねえよ。毛ほども長くねえ。文字数見ると500文字くらいなの。びっくりするよね。逆に。「長い」って言葉の意味を根底から覆しちゃったよね。書いてる側は書き慣れてないから時間かかったのかもしれない。下手したら500文字書くのに2時間かかったのかもしれない。画像貼り付けたり、タイトル考えたり、それも込み込みでの2時間ね。それは長いわ。2時間も書いてたら「長くなったなー」って思うかも知れない。でもそれ、書いてる時間が長いだけで、書いた内容は全然長くないのよ。読む側からするとむしろ短いっていうか、短すぎる? だって1分かからないでしょ、読むのに。「さーてどんな記事かな。読むぞー」つって読み始めて、20秒くらいで読み終わって「みじかっ!」ってなってるとこにいきなりの「長くなったので今回はこの辺で……」。笑うわそんなもん。コントか。

 

真面目な話をすると、あるひとつの話題を別記事に分けて書くのって、SEO的には宝を捨ててるのと同じなんですよね。数記事に分けて書いたものが全体としてとても有用で、誰にも負けないものになっていたとしても、分けた時点でゴミ同然。

 

読みづらさは長さと関係ないス

「いや、でも読者も読みづらくない? あんまり長いと。分けた方が親切じゃない?」って思いますよね。ただの日記ならそれでいいと思う。でも紹介報酬とかAdSenseとかアフィリエイトとか狙ってるなら話は違いますよ。分けた次の記事をクリックしてくれる確率と、長い長い一記事を最後まで読み切ってくれる確率、どっちが高いかって話になるわけですけど、これはですね、どちらも文章が読みやすくて、興味がわく内容なら、後者圧勝ですよ。ほいでどっちがGoogleで上位に来るかっていったら、もう言わなくてもわかりますよね。

 

上の段落までで約800文字ですね。ここから陸マイラーブログとかアフィリエイトブログで死ぬほど稼ぐものすごい裏ワザを書こうと思ったけど長くなったのでこの辺で……。(続かない) 

パクられることに関しての心の叫びと、間違いだらけの紹介法についてすげえイライラしながら言いますよ今回は

なんか多分そうなんじゃないかなーって思うんですけど、おれパパって、今や、昔のはてなつながりの人は全く読んでなくて、マイル貯めたい系の人も読んでなくて、いわゆる同業者? 陸マイラーブログ運営者が結構読んでくれてるんじゃないかなーって。それを前提に今回は書きます。

 

えっとですね、最近特に多いんですが、めっちゃパクられるんですよね……。内容が似通うのは仕方ないけど、構成から見出しから文章まで全部同じで、語尾だけ変えて「はいできあがりー」みたいなの、いわゆるリライトですね。これを新規開設ブログから何回やられたことか……。

 

続きを読む

そうです。私がIPOおじさんです。

どうも、俺です。ANAパパ書く気が起きないときにこっち書くみたいな感じあります。

 

SFC修行の一環で株やり始めましたでしょ。ノーリスクで株主優待だけぶっこ抜くクロス取引ってやつ。で、その時資金を証券口座に突っ込んだので、せっかくだから普通に現物株でもやるかなーとか思ってたちょうどその時に、郵政の上場が近々あるって話があって、ほいでid:cardmicsさんの記事だと思ったけど、新規上場は確実に上がるよって書いてあったので「ほほお、そうなの?」とか思って、根が素直なものですから、じゃあそれちょっとやってみますわってなったんですよ。

 

で、結局のところ、ゆうちょとかんぽは落選して、日本郵政だけ当たったんですね。100株で14万くらい? それが初値で17万くらいついて、濡れ手に粟で3万儲かったんですよね。「ほほお」って思いますよね。きっかけは郵政っていう大型案件だったんだけど、別にそんな大型じゃなくてもIPO(新規公開株)全体がほとんどノーリスクでいけるぞみたいなことが調べてる内にだんだんわかってきて、よしじゃあ主戦場はここだなーって。

 

続きを読む

11月のPVと、Google Adsenseのポリシー違反についてちょっとわかったこと

11月のANAパパデータ。

 

  • PV・・・・355,921
  • セッション・・・161,668
  • ユーザー・・・94,968
  • セッションあたりPV・・・2.20
  • 平均滞在時間・・・3分22秒
  • 直帰率・・・63.86%

 

突然「死んでもブログ書きたくない病」を発症するなど、雲行きが怪しくなっているANAパパなんですが、PV関連の単純な数字だけは伸びてます。その代わり、重視している方の数字が下がってきてますね。サイト規模が大きくなるにつれて、ここらへんの数字は下がるに決まってるという考え方もあるんですけど、先日ジャンル違いのすごいサイトを見て打ちのめされました。

 

続きを読む

記事タイトル変更戦術

「記事タイトル変更戦術」ってのを考えたんですけど。

 

  1. 月間検索数1,000以上のニーズがある検索語を軸に、内容の濃いしっかりした記事を書く。
  2. 更新時には少しでもバズが期待できる扇情的なタイトルとdescriptionを付けてアップする。
  3. 1週間後、Googleに好かれるように、記事の内容を正しく表した簡潔なタイトルに変更する。もちろん1.で狙った検索語をタイトルに含める。併せてdescriptionも簡潔に、CTRが上がる内容に変える。

 

意外とイケそうな気がするけどめんどくさいのでやらないス。

 

続きを読む